ブログ引越&リニューアル、そして“nagies”……新生スナップルアーズをよろしくお願いいたします。
2017.06.22

というワケで、更新が滞っている間、ナニをしていたかと言いますと……ブログの引っ越しとプチリニューアルをひっそりと進めておりました。
長々と、そしてコツコツと作業を進め、やっとのことで完成しました!
引っ越しに伴い、ブログアドレスが変更になりました
もしブックマークをしてくださっている方がいらっしゃいましたら、旧アドレス(//snap-lures.com/)から新アドレス(http://norimaki.nagies.fun/)へと変更をお願いいたします。
新旧アドレス(URL)
▼旧アドレス
//snap-lures.com/
▼新アドレス
http://norimaki.nagies.fun/
今後とも“スナップルアーズ”をよろしくお願いいたします!
ブログ引っ越しの経緯
そもそも、ナゼゆえブログを引っ越しすることになったのかというと、当ブログ(スナップルアーズ)にもちょくちょく登場していた友人「ヤモリヤ氏」が
『オイラもブログ始めよっかなぁ~』
などと、某ビ○トたけし氏のモノマネまじえつつ、突然ブログを書くことに興味をお持ちになったことがきっかけ。
『だったらブログ作りますよ~』
と軽い気持ちでブログ作成をお承りし、新しいドメイン(URL)傘下でともに切磋琢磨できるよう、スナップルアーズも移転することを決意しました!
- ヤモリヤ社長の今夜もフルキャスト
- http://yamoriya.nagies.fun/
- スナップルアーズ
- http://norimaki.nagies.fun/
新ドメイン(URL)の“nagies”とは何か?
思い返せば昨年の夏、ベースボールキャップが欲しくて色々と探してはみたものの、
「いい年(アラフォー)したオジサンが(ファンというワケでもない)大リーグチームのキャップを被るのもナンだよなぁ」
「釣りやその他ブランドのもいいけど、アラフォーオジサンにはちょっと主張強すぎかなぁ」
などど、自分がベースボールキャップを被っている姿を見た人にとってはゼンゼン気にならないようなことをモヤモヤとひとり考えすぎた結果……
『エエイッ!自分で作っちゃえ!』
という奇妙奇天烈な結論に達し、ソレには『ブランド名』みたいのが必要だと思い立ったワケです。(別に帽子作るのにブランド名なんていらないけどね…アタクシ、どうも形から入るタイプのようです)
三浦半島“西岸”…“seigan”…の逆から…“nagies”
ブランド名を決めかね、悩み上げた結果、どうせなら「釣りチーム」的なブランド名にしようとヤモリヤ氏に相談。会議に会議を重ねた結果、『nagies』という“ブランド名”兼“釣りチーム”な名称に決定する運びとなりました。
ちなみにこの“nagies”、主に釣りを楽しんでいる三浦半島の西岸をモチーフに
「西岸」
ローマ字で「seigan」
逆から並べて「nagies」
といった経緯で名付けたもの。
話は長くなりましたが、そんなこんなで“nagies”(三浦半島西岸)で(釣りやアウトドアを)楽しむ“fun”ということで、
『nagies.fun』
というドメインを取得しました。
(ホントは「nagies.com」が良かったけど、取られてしまっていたのでいたしかたなく…というのはナイショ)
引き続き、スナップルアーズをよろしくお願いいたします!
というワケで…ブログの引っ越し&リニューアルをし、気持ちも新たにブログを頑張ってゆきたいと思っています!今後も「スナップルアーズ」をよろしくお願いいたします。