湘南モールフィルのフードコートで讃岐うどん「宮武讃岐うどん」

「全国フードコート巡り」な企画をはじめようかなと思う今日この頃。
ムスコ君ができて以来、周りに迷惑を掛けやしないかと外食がめっきりと減るなか、子ども連れでも安心して利用することができる“フードコート”。
前回のフードコート巡りでは「リヴィンよこすか店のフードコートで讃岐うどん「どん太鼓」」を頂きましたが、今回は“湘南モールフィル”のフードコートへと行ってきました。
子ども連れに優しい湘南エリア
今回、“湘南モールフィル”へと足を運びましたが、少し前には“テラスモール湘南”へも行く機会がありました。どちらも共通して言えるのが「子ども連れに優しい」ということ。おむつ替えトイレや授乳室はもちろん、ベビーカーの貸し出しなどもあり、店内はお子様連れのお客さんが多く見受けられ、子ども連れでも安心して買い物を楽しむことができます。
Food Palette(フードパレット)
100円ショップ、300円ショップを中心に(笑)買い物を済ませ、お昼のピークを越えたであろう14時過ぎに満を持して2Fにあるフードコート“Food Palette(フードパレット)”へと入店。
湘南モールフィル、フードコート「Food Palette(フードパレット)」の出店店舗は
- 幸楽苑(中華)
- びっくりドンキー(ハンバーグ)
- モスバーガー(ハンバーガー)
- 大地食堂(定食)
- 宮武讃岐うどん(うどん/そば)
といったラインナップ!
和洋中とよりどりみどりで選び放題!
ぱっと見渡したところでは「幸楽苑」のラーメン&チャーハンのセットを食べている方が多いように見受けられました。
奥さんは「大地食堂」で定食を購入……その後、定食のごはん大盛無料と知り大変残念がっておりました(笑)ごはんの大盛をご希望の方はご注意を(笑)
宮武讃岐うどんで「かけうどん(300円)」
さて、自分は何にしようかな~と全店舗前をウロウロと徘徊すると、「宮武讃岐うどん」のレジ前に無料セルフトッピングの揚げ玉を発見!…たぬき大好きノリマキさんとして、コレは見逃せません。
というワケで「宮武讃岐うどん」に決定!
そして、メニューは無料揚げ玉を堪能すべく「かけうどん(300円)」に!ビンボーサイコー!ビンボーなったとこ見てやって~フォー~!(永野さんより引用)
注文口でオーダーし、トッピングの天ぷら類に目もくれずレジでお会計。
振り向いてすぐのところにセルフトッピング台があり、揚げ玉、七味、しょうがをトッピング!
うどん自体はコシが強い!といったものではなく、どちらかと言うとモチッとした食感のもの。お出汁はイリコが効いた、なかなかの美味!チュルッっと完食。
子どもに嬉しい大ビジョン
フードコート内に大きなスクリーンがあり、子どもたちも楽しそう。窓際の席はソファー席が多く、外には東海道線の電車が走り、こちらも併せて楽しむことができます。
“湘南モールフィル”で何より素敵なのが「駐車場無料」なところ。お買い物代金を気にすることなく遊びに行くことができます!(とはいえ、行っちゃうとアレもコレもと買ってしまうので何ともですが……)ただ、心意気がステキすぎます!お隣にあるMr.Maxとの行き来も楽しいです。
というワケで、今回は“湘南モールフィル”のフードコート「Food Palette(フードパレット)」に行ってきました、というお話でした。
今後もフードコート巡り、続けてゆきたいと思います~!
湘南モールフィル
住所 | 神奈川県藤沢市辻堂新町4-1-1 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 10:00~21:00 1Fグルメポート 22:00まで 駐車場 23:00まで |