新日本プロレスコラボのベビーパジャマを、しまむらグループ「バースデイ」でゲット!
2015.10.09

プロレス、お好きですか?
嫌いなかたも多いかも知れませんが、アタクシ大好物でございます。
得意な技は「S.T.F」、得意なモノマネは山本小鉄です。
「バースデイ」で新日本プロレスコラボグッズが発売!
9月23日、いつも通り何気なくTwitterでプロレス情報をチラ見していると……
今度は「ベビー・キッズ」が登場!本日、9月23日より全国のしまむらグループ「バースデイ」193店舗で新日本プロレスコラボ商品が新発売!! http://t.co/DrV4u4K3tq #njpw #しまむら pic.twitter.com/DqJqG5CsuO
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2015, 9月 23
“暴走キングコング”こと真壁刀義選手のステキ(?)な笑顔とともに、しまむらグループ「バースデイ」で新日本プロレスとのコラボグッズが発売されるとの告知が目に飛び込んできました……。
ムスコ君が産まれて数か月……
ムズコ君のために新日本プロレスの公式ショップ“闘魂ショップ”でライオンマークTシャツを購入しようと探すものの、最も小さいサイズが“kids-Sサイズ(対象2~4才)”で、泣く泣く諦めたワタクシにとっては渡りに船、時は来た。
恐る恐る奥さんに「新日のサ~プロレスのサ~ライオンTシャツがサ~発売サ~されるらしいんだよね~サ~」とロックアップを試みてみると、思った以上に乗り気。
「危ぶむなかれ、行けばわかるさ。」とのこと。…さ、さすが。
早速週末に「バースデイ」へと“イっちゃうぞバカヤロー”
滾りに滾った我が家。早速、次の週末にお買い上げへと走ることにしました、イヤァオ。西松屋・アカチャンホンポなどのベビーショップは知っていたものの、お恥ずかしながら「バースデイ」は初耳。
最寄りの店舗を調べてみると、神奈川県内には5店舗ありました。
- バースデイ 綾瀬タウンヒルズ店
神奈川県綾瀬市深谷3734-1(綾瀬タウンヒルズ内) - バースデイ 栢山店
神奈川県小田原市栢山2445 - バースデイ グッデイプレイス相模原店
神奈川県相模原市中央区中央1-2-1(グッデイプレイス相模原2F) - バースデイ 辻堂駅前店
神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-32 - バースデイ 西橋本店
神奈川県相模原市緑区西橋本3-9-8
自宅から最も近いバースデイ 辻堂駅前店へと向かうことに。
場所はオシャレスポット“湘南テラスモール”のすぐそば、“ユーコープミアクチーナ湘南辻堂駅前店”の建物内に併設されています。
店内へ入ると、発売したばかりの新日コラボグッズがズラーっと並び……という図を想像していたのですが、目立った場所には展開されておらず「…ま、まさか取り扱い無しの店舗なのでは……?」という、選ばれし者の恍惚と不安がよぎります。
落ち着いて店内を見て回ると、コラボグッズコーナーなどはなく、パジャマはパジャマ、ロンパスはロンパスのコーナーにそれぞれ陳列されているのを発見!オヤァイ!年甲斐もなくギタります。
最も欲しかった「新日本プロレスコラボ 腹巻付パジャマ」をゲット!
「あのねぇ、ライオンマークを考えたのはボクなんですよ!」などど、山本小鉄氏のモノマネを織り交ぜつつ、狙っていた「新日本プロレスコラボ 腹巻付パジャマ」をゲット!昭和以来のプロレスファン的にはたまらないアイテム。
“スタイ”(よだれかけ)ナーブラザーズも欲しかったところですが、残念ながら売り切れてしまっていた模様、グムゥ。
しかし、パジャマが買えただけで、父ちゃん大満足です。
我が家では本来の利用方法「パジャマ」としてではなく「お出かけ用の一張羅」として使わせて頂く予定。
ちなみに、大人用のライオンTシャツももちろん所持しているので、図らずも親子ペアルックが完成。
もっと色々なデザインと品揃えのコラボグッズがあったら、バースデイに“金の雨が降る”ところでした。(降らすほどお金はありません。)貧困のレベルが違うんだよぅ!
新日本プロレス
HP | 「ベビー・キッズ」が、ついに登場!9月23日より全国のしまむらグループ「バースデイ」193店舗で新日本プロレスコラボ商品が新発売!! |
---|---|
@njpw1972 | |
SHOP | 闘魂ショップ |
バースデイ
住所 | 神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-32 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
最寄り駅 | 辻堂駅(JR 東海道本線) |
HP |
バースデイ バースデイ辻堂駅前店 |
すごーい
秋に子供が産まれるんで、プロレス関係のベビー服探してこのブログにたどり着きました笑
現在はバースディ行っても在庫無いだろうなぁ∑(゚Д゚)