2016年釣り納め。朝マズメのホームポイントで苦戦しつつもなんとかシーバス確保!
2017.01.10

ずいぶんと遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もスナップルアーズをよろしくお願いいたします。
というワケで…
昨年末、12月30日の早朝、自宅からほど近いホームポイントで、ひとりぼっちの釣り納めをしてきました。
寒さに耐え…河口で1ゲット1バラシ…
前夜から、朝マズメ釣行に行くという決意をムネに秘め布団に入ると、目覚まし時計を掛けた時間より1時間以上も前に目が覚めてしまうという気合いの入りっプリ。
久々の朝マズメ釣行のため、朝の着替えから準備をするまでの寒いこと…。
狙っている潮回りまでまだ時間の余裕があったのでモタモタと準備を進めつつ、暖かいコーヒーを飲んで温まってからいざ出陣!
早朝3時30分、ポイントへ到着。
先行者ゼロ。誰もいない海。
ひとり2016年を振り返りつつ、真っ暗の海へ向けてキャストを続けます。
2016年に構築したルーティーン通り、河口からスタートし、河口周りのサーフをチェックしつつ、隣接する磯場へ。アタリはおろか、魚っ気を感じることもなく、同じルートを逆戻り。狙っていた潮位・時刻を本命と目論んでいたポイントである河口に照準を合わせての釣りを展開。
最終的に戻ってきた本命ポイントの河口でもなかなかアタリを得ることができず、
「はぁ…今年の釣り納めもボウズか…。そろそろ寒いし帰ろうかな…」
などと思い始めた矢先、
グググンッ!
突然のバイトに驚きつつも、冷静に寄せてくると…
50cmのヒラスズキをゲット!
ルアーは今年、MVP級の活躍を見せた“絶対エース”ことグース125F(チャートパール)。
「時合いが来たのか?」
「群れが入ってきたのかな?」
と思いを巡らせ、写真撮影もソコソコに期待を込めてキャストを続けるも、その後はアタリ無くひと休み。釣行前に買った、キンキンに冷えた元ホットコーヒーをちびりちびりと飲みつつ再びキャストを始めると…
ピックアップ寸前の足元で
グググンッツ!
手ごたえ的に、先ほどの50cmよりはゼンゼン大きそう!と思った矢先、痛恨のバラシ…
その後、明るくなるまでキャストを続けてみたものの、反応なし。
最後の最後でのバラシてしまった悔やしさと、苦戦しつつもなんとか1本釣れた喜びで2016年、納竿とあいなりました。
2016年シーバス総括
個人的には釣りに行く回数に比例して、釣り上げた数も多く、楽しむことができた1年でした。2017年は打率上げてゆきたいなと目論んでいます!
本年もよろしくお願いします!