カマス デイゲームを満喫!お刺身&一夜干しで美味しく頂きました!
2016.01.07

昨年末、数少ない釣りの先輩に「カマス釣れてるよ~」と教えて頂き、次の休日に現地へと急行しました。情報は鮮度が大事!(笑)
まずは【エコギア】グラスミノーMでサーチ!
三浦半島西岸のとある漁港へ着くと、すでに周りの方々にポツポツとカマスが釣りあがっています。
早速、エコギア:グラスミノーMで探るもなかなかアタリが出ません…。
周りのアングラーのリグを盗み見(笑)してみると、もっと小さいワームで釣れているようでした。
やっとの思いでデイゲームカマスをゲット!
「郷に入ったら郷に従え」
すぐにOFT:スクリューテールグラブへとチェンジし再チャレンジ!
着底後、数回トゥイッチを入れると“プルルルルッ”っと手元に伝わる感触。やっとのことで1匹目をゲットすることに成功しました。
その後も同様の誘いでバイトを得るものの、「入れパク」状態とはならず、やっとの思いで二ケタ到達。オレンジ系のカラーがこの日一番のヒットカラーでした。
急激な気温低下か、釣り人のプレッシャー&スレが原因か、(一番の原因は自分のウデ…)聞いていた以上に厳しい状況。
けれど、久々の釣り&久々のフィーッシュ!に大満足!
奥さんと子供を連れての釣行だったので、暖冬の切れ間の厳しい冷え込みと冷たい北風から逃げるように、早々に帰宅することにしました。
まだまだ釣り足りなかったとはいえ、2015年の釣り納めを楽しく満喫することができました。
お刺身&一夜干しで美味しく頂きました!
当日の夕飯は鮮度抜群のお刺身で頂きました!小骨が気になるかと思いましたが、それほど気にならずコリコリとした歯ごたえでとても美味しく頂きました。
残りは塩をしてから、ベランダで一夜干し!
途中、雨がパラついてきたので部屋の中へ避難させると部屋がお魚臭くなるアクシデント!(笑)
ですが、無事翌日の食卓には美味しい一夜干しが並びました。
また釣りたい&食べたいなぁ~!