【ima】kosuke110F(アイマ:コスケ110F)

  • facebook
  • Twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク
  • POCKET
  • Feedly

sasukeとkomomoに連なるimaの集大成……「kosuke110F」

と銘打たれて、買わずにはいられません(笑)
sasukeさんにもkomomo先輩にもこれまで大変お世話になっている関係上、kosukeさんも当然のように(発売から1年遅れですが…)お買い上げさせて頂きました(笑)

ボディ中央が少し膨らんだ形状

ボディ中央が少し膨らんだ形状

imaの2大看板ルアー「komomo」の『ko』と「sasuke」の『suke』を取り、名付けられたという『kosuke 110F』。2016年9月に発売し、今ではダウンサイジングモデルの『kosuke 85F』もラインナップされています。

 

「sasukeとkomomoに連なるimaの集大成」
「komomoとsasukeの間を埋める新しい基軸のミノー」

……と、imaの力の入れようを感じるキャッチコピーが目にとまります。

 

ima『kosuke110F』(アイマ:コスケ110F)の基本スペック

ima『kosuke110F』(アイマ:コスケ110F)の基本スペックは以下の通り。

「kosuke 110F」パッケージ裏面

「kosuke 110F」パッケージ裏面

スペック

  • 全長:110mm
  • 重量:17g
  • タイプ:フローティング
  • レンジ:40~80cm
  • アクション:ローリング
  • フック:#4
  • リング:オリジナル#3
  • 誕生日:2016/9/15

推奨エリア

  • シャロー
  • サーフ
  • 河口

 

“komomo SF125” “sasuke120烈波” “kosuke110F”のスペック比較

komomo、sasukeのフラッグシップともいえる“komomo SF125”“sasuke120烈波”と「間を埋める」『kosuke110F』(アイマ:コスケ110F)のスペックを比較してみました。

  komomo SF-125 kosuke 110F sasuke 120 裂波
全長 125mm 110mm 120mm
重量 16g 17g 17g
レンジ 0~30cm 40~80cm 70~90cm
アクション ローリング+ウォブリング ローリング ウォブンロール

スペックを見る限り、『kosuke 110F』はサイズが小さい(110mm)ながらも、重量は“sasuke120烈波”と同じで、レンジに関しては確かに“komomo SF125” “sasuke120烈波”の間を埋めています。(結構重要そうなレンジ30~40cmはどうしよう!笑)

 

ima『kosuke110F』(アイマ:コスケ110F)の特徴

フットボール型のリップが特徴的!

フットボール型のリップが特徴的!

公式サイトを見てみると、

■わずかな流速変化も感じ取るフットボール型オリジナルリップ
■サイズ以上の飛距離を叩き出す、類稀なる遠投性能
■コモモとサスケの中間を埋めるレンジ&アクション

これまで数えきれない実績を重ね、多くのアングラーに愛されているimaの代表作 komomo と sasuke。
この2つの中間のようなルアーがあったら…
kosukeはそんな多くの声に応えて開発された。
komomo・sasukeに見られる、ローリングの軽すぎる引き抵抗、ウォブリングの強い流れへの対応力やスレやすさ。
それらのデメリットを解決するのがフットボール型のリップ。
デッドスロー~ミディアムスピードではローリングアクション、ハイスピードでは水面を割ることなくウォブンロールで泳ぐ可変アクションに。
リトリーブスピードに変化をつけることで、アングラーの意のままに操れる新しい基軸のミノーである。

とのこと。

サイズ以上の“飛距離”と、“流速変化を感じ”“komomoとsasukeのレンジ/アクションの中間を埋める”というのが最大のウリのようです。

実際に使ってみると、飛行姿勢が良く確かに飛距離が出ます。後半のノビが良いように感じました。フットボール型のリップで水噛みが良く、適度な引き抵抗を感じるとともに流れの変化がわかりやすいため、ロッドの感度が上がったかのように錯覚するほど。また、堤防など足場の高い所でも足元までしっかりと泳ぎ・アピールしてくれます。実際に使っている時も、堤防際・ピックアップ寸前にバイトがあったことも……。

アクションはデッド~ミディアムリトリーブで“ローリング”、ハイスピードでは“ウォブンロール”に変化するとのこと。

「1度のキャスト中にリトリーブスピードに変化をつけ、“ローリング”“ウォブンロール”の両方の動きを駆使して変化をつける」といった高度な使い方はアタクシには難しそうですが、キャストごとにリトリーブ速度を変え、泳ぎを変化させることで、ルアーローテーションが1つ減らすことができる、といった考え方もできそう!

今、自分がメインで釣行に出かけているポイントはかなりシャローな場所が多いため、ロストの恐怖からなかなか使い道が難しいところではありますが、はじめてのポイントや、やや深めのポイントなどで、ポイントの状況や流れを把握するためにも活躍しそう!

タックルボックスに1本は入れておきたいと思わせるima『kosuke110F』(アイマ:コスケ110F)でした。

 

ima『kosuke110F』(アイマ:コスケ110F)

スポンサーリンク

シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
  • facebook
  • Twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク
  • POCKET
  • Feedly
ブログランキングに参加しています
  • にほんブログ村 釣りブログへ
  • にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
  • にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
  • ブログランキング
  • 釣り・フィッシング ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

SEARCH
サイト内検索

AUTHOR
著者

ノリマキ
三浦半島の釣れない方(西側)に生息。ごはんを食べたり作ったり。 ソルトルアーフィッシング(シーバス/メバリング/エギング等)を中心に活動。 数年前から年甲斐もなくブラックバス釣りをはじめました。 釣りをしてもなかなか釣れず、反省会と称してラーメンを食べています。 どなたかワタクシに魚の釣り方を教えてください。 釣り場やラーメン屋(?)などでお会いした際にはお気軽にお声掛け頂けると嬉しいです!
  • Twitter
  • facebook
  • Instagram